世界のナオヤ〜素人がサッカーを語る〜

というより語れるようになりたい

久保建英バルサ復帰内定! それにしても下部組織出身選手の”現在”は??

ども。

世界のナオヤです。

 

 

今日個人的に結構衝撃的なニュースが舞い込んできました。

久保建英。今夏にバルセロナ復帰内定!」

 

おぉっ?マジかっ!?と3度見ぐらいしました。

 

記事によるとこの6月18日で「満18歳」を迎えるので、国外のチームとも正式にプロ契約が結べるようになるんです。

 

 

ご存知の通り久保君(もう君付けはアカンか)は10歳から~15歳ぐらいまで【日本人として初の】バルセロナ下部組織に在籍。

 

だけどクラブ側の18歳未満の外国人選手獲得・登録違反が発覚してスペインでの公式出場停止処分が下される。

この影響によって日本に戻る決断をしたわけですよね~。

 

 

ちょいちょい記事で「バルセロナはクボタケフサと交流を重ねている」みたいなのは目にしましたけど、ちょっと心のどこかで復帰はどうなんやろなぁ~と思ってました。

 

 

すいませんでした久保選手。

まぁ、まだ確定ではないんですが多分復帰しそうな雰囲気になってきましたね!

復帰した際当面はバルセロナB(2軍)に加入するかもみたいです。

 

 

そこでいつもながら疑問に思ったことが一つ。

「復帰は良いけど、ビッククラブの下部組織で期待されていた選手はいまどうしてるんやろ?ちゃんとトップで試合出れてるんかいな?」と。

 

 

 

はい、調べました。

今回はバルセロナの組織だけに絞って調べました。(全クラブとか秒で死ぬ)

 

 

ではいってみよー!

 

 

【セルジ・サンペール】 

f:id:dondakeomoroi:20190413214347j:plain

(1995/1/20 ヴィッセル神戸)MF

経歴:バルセロナグラナダラスパルマスヴィッセル神戸

 

まずはやっぱりこの人でしょう笑

この3月に我がヴィッセル神戸に加入してくれたバルセロナ期待の若手です。

バルサのスクールからトップチームまですべてカテゴリーを通ってきた選手ってこの人だけみたいです。

いまはまだ馴染んでない感じですけど、試合勘戻ってきたら・・・

考えただけでヨダレでます。

 

 

 

イサーク・クエンカ

f:id:dondakeomoroi:20190413215216j:plain

(1991/4/27 サガン鳥栖)FW

経歴:バルセロナアヤックスデポルティーボブルサスポルグラナダ→ハポエル・ベエルシェバ→レウス・デポルティウ→サンガ鳥栖

 

あのベップ・グアルディオラ監督にその才能を認められてトップデビューを果たす。

戦術したサンペール選手と同時期にサガン鳥栖へ電撃移籍。

それにしてもかなりクラブ転々としてんなぁ。

 

 

 

クリスティアン・テージョ】

f:id:dondakeomoroi:20190413225611j:plain

 (1991/4/27 ベティス)MF

経歴:バルセロナポルトフィオレンティーナベティス

3年ほどトップチームで試合に出続けることができた実力の持ち主で

公式戦86戦20得点と結果を残したにも関わらず国外移籍を選択。

試合に出てても違うクラブを選択するというビッククラブならではの難しさが舞台裏でありそう。

 

 

 

【ジェラール・デウロフェウ】

f:id:dondakeomoroi:20190413220422j:plain

1994/3/13 ワトフォード)FW

経歴:バルセロナエヴァートン→セビージャ→エヴァートンミランバルセロナワトフォード

小さなころから才能豊かな選手で「スペインの次代を担う逸材」と評されるほどの実力を誇る。

ただ、独りよがりのプレーばかり続けてしまいあまり活躍できることなく国外へ放出。

どこの世界にもこんな感じで左遷される選手っておんねんなぁ。

 

 

 

【アントニオ・サナブリア】

f:id:dondakeomoroi:20190413221231j:plain

1996/3/4 ジェノア)FW

経歴:バルセロナサッスオーロ→ローマ→スポルティングスポルティング・ヒオン→ベティス

元々母国パラグアイだったが、家族全員でスペインへ移住。

Bチームへの昇格等を経験するも別クラブから多数オファーがあったりしたが

すべて断ってイタリアのサッスオーロと契約。

2015年にはローマへ移籍。

 

 

 

ダビド・バブンスキー

f:id:dondakeomoroi:20190413222835p:plain

1994/3/1 大宮アルディージャ)MF

経歴:バルセロナツルヴェナ・ズヴェズダ横浜F・マリノス大宮アルディージャ

10年間”ラ・マシア”に所属したがトップチームでの出場機会は0に終わった。

セルビアリーグの強豪に所属後、2017年からJリーグ初参戦。

日本をお気に召したご様子。

 

 

マルク・バルトラ

f:id:dondakeomoroi:20190413225859j:plain

1991/4/11 ベティス)DF

経歴:バルセロナドルトムントベティス

この選手もベップ監督に見いだされてトップチームに引き上げられるも6年間で100試合程の出場数ということで、大きな期待に応えらえたとは言い難い。

現在所属しているベティスではDFリーダーとして活躍している。

ドルトムントの時に「バス爆破テロ」があった時に手?かどこか負傷したって聞いたような・・・

まぁベティスで活躍してるってことはもう大丈夫だということでしょう。よかった。

 

 

 

チアゴ・アルカンタラ

f:id:dondakeomoroi:20190413223845j:plain

1991/4/11 バイエルン)MF

経歴:バルセロナバイエルン

恐らくここ数年で一番実力はありながらもやむなくバルサを離れないといけなくなった選手だと思う。

なぜならトップチームへ昇格した2011年はバルセロナの全盛期にあたり

同じポジションの「イニエスタ」「シャビ」の高い牙城は崩すことはかなり困難なミュション。

移籍先のバイエルンではその才能をいかんなく発揮している。

 

 

 

今日のナオ〆

とまぁ軽く調べただけでもこんなに出てきたので、この検索にも出てこず全く日の目を見ることもなく涙を呑んだ選手は星の数ほどおるんやろなぁ~としみじみ思います。

 

久保選手には是非、日本人の夢である

「日本人初のバルセロナトップリーグの試合に出る」

これを叶えてほしいもんです。

 

ほな!

欧州サッカークラブ 日本企業スポンサー 一覧

ども。

世界のナオヤです。

 

今日のサッカーニュースでプレミアリーグの強豪リヴァプールが日本企業である日本ハムと業務締結した的な記事を見かけました。

 

正直業務提携がどこまでの権限があって、どこまで広告宣伝効果があるのかも全然わかりません。

 

記事によると日本ハムは地域貢献を目的として経済的に恵まれない層を対象として3年間に渡って食品の寄付と出資を行うとのこと。

現地のサポーター達にはかなり受け入れられているみたいですね。

 

 

そこで

こんな日本企業が欧州のクラブのスポンサーになってるケースって過去・現在含めてどれぐらいあるんやろ?と気になったので調べました!

 

 

まずは現在のビッククラブで真っ先に名前があがるでしょう。

我がヴィッセル神戸親会社のぉ~・・・はいっ!

 

楽天 株式会社】

f:id:dondakeomoroi:20190412192838j:plain

クラブ名:バルセロナ 2017-2021(4年契約)

契約金約73億2700万円という大型中の大型契約。

さらにタイトル獲得ごとにボーナスも支給されるので

トータル約293億1100万円!!

もうよくわからん。。。

 

 

 

ドンドンいってみましょう!

ヨコハマタイヤ

f:id:dondakeomoroi:20190412194020j:plain

クラブ名:チェルシー 2015-2020(5年契約)

チェルシーもこのイメージ強いですよねっ!

金額は・・・なんか詳しくわかんなかったです(ただのサボり)

 

まぁ多分大型契約でしょう!

 

 

 

【Cygames】

f:id:dondakeomoroi:20190412194743j:plain

クラブ名:ユベントス 2017-2020(3年契約)

CMでおなじみの「グランブルファンジー」とか「シャドーバース」などのアプリゲームを手掛ける企業。

ここも金額は・・・知りません(調べてすらいない)

Jリーグのサガン鳥栖もスポンサー契約してるので、にわかに対戦するんじゃね?とサポーター間でうわさになってるそうです。

 

 

ここまでの3クラブは現在進行形のメガクラブです。

では過去にはどんな企業が欧州の有名クラブをサポートしていたのでしょうか。

 

 

 

セリエA

 

ケンウッド(KENWOOD1994-1995

クラブ名:ジェノア

f:id:dondakeomoroi:20190412195856j:plain



キャノン(Canon1982-1986

クラブ名:ヴェローナ

f:id:dondakeomoroi:20190412200641j:plain

 

任天堂(Nintendo)1997-1999

クラブ名:フィオレンティーナ

f:id:dondakeomoroi:20190412201121j:plain

 

トヨタ自動車TOYOTA)1999-2010

クラブ名:フィオレンティーナ

f:id:dondakeomoroi:20190412201241j:plain

 

マツダMAZDA2011-2014

クラブ名:フィオレンティーナ

f:id:dondakeomoroi:20190412201442j:plain

 

 

マツダMAZDA2003-2005

クラブ名:ASローマ

f:id:dondakeomoroi:20190412230339j:plain

 

 

 

 

プレミアリーグ

 

ブラザー工業(brother)1987-1999

クラブ名:マンチェスター

f:id:dondakeomoroi:20190412230940j:plain

 

 

 

日本電気NEC19851995

クラブ名:エヴァートン

f:id:dondakeomoroi:20190412231216j:plain

クラブ名:エヴァートン

 

 

 

 日立製作所(HITACHI)1979-1982

f:id:dondakeomoroi:20190412231444j:plain

 クラブ名:リヴァプール

 

 

日本ビクターJVC1982-1999

クラブ名:アーセナル

f:id:dondakeomoroi:20190412231914j:plain

セガSEGA Dreamcast1999-2002

クラブ名:アーセナル

f:id:dondakeomoroi:20190412232022j:plain

 

 

 

 シャープSHARP1982-2000

 クラブ名:マンチェスター

f:id:dondakeomoroi:20190412232330j:plain

 

 

 

 

どうでしたか?

まだまだ欧州の別リーグを探せば見つかるんでしょうが、さすがにちょっと疲れてしまいました。。。

 

 

 

最後の力を振り絞って、僕の第2の故郷「アルゼンチン」からもご紹介して終わります!

その企業とクラブと言えば・・・

 

三洋電機(SANYO)1992-1995

クラブ名:リーベルプレート

 

f:id:dondakeomoroi:20190412232938j:plain

 

 

 

 

ボカちゃうんかいっ!

最後は愛して止まないボカで終わせんかいっ!笑

 

いくらネットサーフィンしてもボカ・ジュニアーズが日本企業のスポンサーを胸にした情報はつかめませんでした・・・

 

残念。もう寝る。

ほな。

サッカー日本代表 FKキッカー不足問題

ども。

世界のナオヤです。

 

 

いやぁ~やりましたね。

昨日は。

勝っちゃいましたね。ヴィッセル

 

個人的にはルヴァン時にサンペール選手を使ってほしかったなぁって。

最近の動きどう見ても試合勘の欠如でしょ?

 

 

少しキツイかもしれんけど、中3日で広島戦出てほしかった。

 

 

まぁ監督じゃない僕がなに言うても仕方ないんですけどねw

 

 

他の試合でも話題性のある試合がありましたねぇ。

久保建英 今季初得点っ!」ってデカデカ取り上げられてましたね。

 

それも結構エグいゴールで、角度のない所からのFKをサイドネットに"ズドン!"です。

彼の事は5年ぐらい前に久保君のお父さんの著書「オレ、バルサに入るっ!」みたいな本で知りました。

いよいよ本領発揮って感じですかね。

 

 

 

ところで久保君の見事なFKを見て思ったんですが

「日本代表の試合でFKでゴールってあんまり見ることないなぁ~」と。

 

 

調べました。はい。

いつもどおり全部拾いもんですけど、どうぞっ!

 

 

サッカー日本代表 FKにて得点した最後のゴール】

2018.11.20 キリンチャレンジカップ キルギス

得点者:原口元気

 

あ~なんか得点してた気がする。キーパーがチョンボしたやつかな?笑

確か原口も「あれはカウントしないで下さい笑」みたいなコメント残してた気がする。

 

 

これより前のゴールになると・・・

2013.9.6 キリンチャレンジカップ グアテマラ

得点者:遠藤保仁

 

 

なんとキルギス戦のゴールまで

【5年2ヶ月という期間があいてたって言う衝撃!】

 

いや空きすぎやろ笑

国を代表する選手が集まってるのに決める技術がない訳ないやろし。笑

 

 

f:id:dondakeomoroi:20190411231044j:plain

色んな記事やブログにも書いてましたけどFKからの得点って「日本のお家芸

って呼べれてたんですね。

歴代の選手にもFKの名手と呼ばれる人も多数。。。

例:中村俊輔 三浦淳寛 遠藤保仁 etc・・・

 

 

なぜここまでFKからの得点がなくなってしまったのか?

f:id:dondakeomoroi:20190411231249j:plain

考えられる原因を先述した三浦淳寛さんが答えているインタビュー記事を見つけました。

その記事によると・・・

 

①セットプレー(FK)への意識・重要度が落ちている

②日頃からの練習量が少ない

③そもそもキッカーへ名乗りでる選手も少ない

 

 

それについての解決策やアドバイスをこんな風に答えてます。

 

①まだまだ日本人がフィジカルで世界と渡り合うのは難しいでしょう。

唯一フィジカルコンタクトがなく、自分のリズムで蹴れるセットプレーを磨かない手段はないほど重要。

 

これは練習量が絶対的に足りない!断言する!

 

本田圭佑中村俊輔のボールを奪おうとした様な見るからにガツガツした選手と言うのが少ないのが現状。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ん~僕の意見を言うていくと。。

 

①まだまだ日本人がフィジカルで世界と渡り合うのは難しいでしょう。

唯一フィジカルコンタクトがなく、自分のリズムで蹴れるセットプレーを磨かない手段はないほど重要。

これはわかる。絶対に間違ってない。

 

本田圭佑中村俊輔のボールを奪おうとした様な「見るからにガツガツした選手」と言える選手が少ないのが現状。

これも少しわかる。昔の小林祐希のガツガツした、少しフテコイ感じの若手カモン。

 

 

最後の②

え?ホンマに?

いや、プロやったら当たり前の様に練習してるやろ?

FKの練習が足りひんって断言するのはどうなんよ笑

 

 

 

今日のなお〆

僕ら素人や関係者じゃない人には分からん現実があるんやろか?

そう疑ってしまう腹落ちのしない回答でした。笑

 

まぁ何はともあれ6月のコパアメリカに久保選手が呼ばれる可能性があるということが非常にポジティブな話題ですし、楽しみしかないですよね!

f:id:dondakeomoroi:20190411231654j:plain

頼むぞ。久保建英

そしてそんな選手出て来いよ。ヴィッセル

 

 

ヴィッセル神戸VS大分トリニータ 彗星のごとく現れた「藤本 憲明」って何者!?

ども。

世界のナオヤです。

 

今日は全国的に寒さが戻って、特に関東を中心に雪が降ったりで「サッカーの試合できんのか?」と心配になります。

 

 

ルヴァンカップ 第3節

神戸VS大分 

 

今日は勝てよ?ヴィッセルさんよぉ。

いくら調子いいからって昇格組みの大分さんにホームで好き勝手やられんなよぉ~。

 

ところで、なんで大分さんがこんなに調子いいかと言うと・・・

一番はこの人

藤本憲明 選手の活躍が大きいのではないでしょうか?

f:id:dondakeomoroi:20190410201716j:plain

 

現在リーグ戦6節終了時点で6得点

文句なしの得点ランキング首位です。

 

 

でも、待ってください。

この藤本選手ってそもそも

誰?って思った人は多いと思います。つーか僕が真っ先に思いました。

 

ということで、この謎の選手「藤本 憲明」選手の経歴等をザッと調べてみました。

 

 

 

 

 

藤本 憲明(ふじもと のりあき)

・1989年8月19日生まれ 29歳

大阪府富田林市出身

大分トリニータ(J1)所属

・FW

 

経歴

・2005年ー2007年 青森山田高校

・2008年ー2011年 近畿大学

・2012年ー2015年 SP京都FC    出場93 得点23

・2016年ー2017年 鹿児島ユナイテッドFC 出場57 得点39

・2018年ー    大分トリニータ      出場26 得点12

 

 

小学・中学はガンバ大阪の下部組織に所属し、2005年に青森山田高校に入学。

高3で右SBとして全国高校サッカー選手権に出場。

 

近畿大学を経て、2012年に当時JFL佐川印刷SC(2015年にSP京都FCい改名)に加入

午前は練習・午後から仕事の生活を送る。

 

 

2014年・2015年と活躍を見せるも同年10月にチームが活動停止を発表。

移籍せざる終えなくなる。

 

 2016年にはJ3へ新たに参入する「鹿児島ユナイテッドFC」からオファーが届き移籍。晴れてJリーガーになる。

 

同年に15得点を記録し得点王獲得。J3のベストイレブンにも選出。

さらに翌年も24得点を記録し2年連続で得点王を獲得。

 

この活躍もあり2018年に大分トリニータへ(当時J2)に完全移籍。

 

開幕戦から先発しJ2初得点を記録するも、その後無得点が続きメンバーに入れない日々が続く。

 

第19節 松本山雅戦で15試合ぶりに先発を飾ると、その後得点を重ね

結局チームを6年ぶりのJ1の舞台で導くシーズン12得点を記録する。

 

そして2019年。人生初のJ1の開幕戦でもゴールを決め、史上初4カテゴリ「JFL・J3・J2・J1」で開幕ゴールを挙げる快挙を達成する。

 

 

 

とまぁこんな感じの経歴でした。ハァハァ(*´Д`)。(調べ疲れた)

 

 

で、一番肝心な「結局藤本の何がスゲーの?」って所ですが

 

なんか色んなサイトや批評見てても、結局みんなまだよく分かってない感じがあるんすよ笑

まぁ専門家でも映像だけ!とか1試合だけ!とかではわからん時もあるんかな?と解釈してます。

 

 

でも一つデータとして挙げてる方の情報が興味深かったので掲載します。

 

 

"藤本選手の一番の武器(強み)は決定率である

"2016年(15得点)、2017年(24得点)共に決定率20%”

"2018年はシュート50本に対して12得点 決定率24%”

"これはリヴァプールのモハメド・サラーの23%を上回っている"

 

とありました。

 

まぁシュート数が何本やねん!って年もあったりで少し説得力に欠けるかもしれないですが、トップレベルの選手でも「決定率」だけみると20%を切るのがほとんだそうです。

 

まぁなんかスゴイんやろな。うん。多分。

 

 

今日のなお〆

ということで最後フワッと終わりましたけど要は

「おぉ・・!スッゲェ・・・!!」て素人を唸らせることができたら本物だということです。

プロの評論家とかは色んな視点やフィルターが掛かって選手を見てしまうので、見る人によっちゃ180度違う意見がぶつかったりする訳です。

 

 

そう。この世界のナオヤを唸らせておくれ。

 

 

あっ!このブログ書いてる間にヴィッセル勝ってる!

やりぃっ!

f:id:dondakeomoroi:20190410225828j:plain

 

 

ACL 韓国・中国クラブの読み方

ども。

なおやおや改め「世界のナオヤ」です。

 

ええ。大きく出ましたとも。

 

でも近い将来世界中を旅するように生きる目標があるので

自分に言い訳できないように声を大にして宣言しときます。

 

 

さて!余談はここまでにしといて

本日もACLが開催されてますね!

 

どうしても注目を浴びるのは日本勢の活躍でしょうね。

 

まずは

慶南2-3鹿島

なんと10人でロスタイムに勝ち越すという劇的な勝利!

さすがジーコの魂が宿っているということでしょうか。

 

ちょっとだけでええからマジでジーコの魂ヴィッセルにわけてほしい・・・

 

 

 

ほんで

浦和0-1全北現代

あぁ~~。

こっちはホームで手痛い敗戦。

記事読む限りじゃ結構集中して耐えてたっぽい。

 

もとヴィッセル岩波君はお役に立ててますかな?

 

 

まぁそんなこんなで日本勢の1勝1敗という結果に。。。

 

 

 

 

いや。

なにただ試合振り返ってんねん。

 

今回は試合の内容に注目じゃなくてタイトルにあるように、いつもACLになったら

「韓国・中国勢のクラブ名がマジで読めん件」が発生します。

 

 

一回ここいらで今回出場してるクラブだけ調べてみますか!(全クラブ対象になったら終わらんので笑)

 

 

まずは

山東魯能泰山

f:id:dondakeomoroi:20190409220603p:plain

すでに読む気が失せてしまうのは僕だけでしょうか?

 

えー親切なウィキ様の解説によると 

(さんとう ろのう たいさん)

あ、意外に読めるかも笑

 

ACLに8回ぐらい出場している中国の強豪クラブです。

日本でいうと普通に鹿島・浦和クラスなんじゃないでしょうか?知らんけど。

 

 

 

 

続きまして

慶南FC

f:id:dondakeomoroi:20190409221929p:plain

こうなん?コーナン??

読めそうで絶対違うんやろな。絶対引っかけてくるんやろな。

 

正解はキョンナム)でした。

今回がACL初出場だそうです。

はい。次行きましょう。

 

 

 

次の謎クラブはこれだっ!

大邱FC

f:id:dondakeomoroi:20190409222052p:plain

だいてい?てか大の次の漢字どうやって変換したらええんや?

 

正解は・・・

(テグ)

短っ!笑

ちなみに日本でいう「テグさん」は手倉森監督(現V長崎監督)を指します。

 

 

 

次っ!

広州恒大淘宝足球倶楽部

f:id:dondakeomoroi:20190409222717j:plain

あ!これは何回か見たことあるぞっ!

こうしゅうこうだい?その後は知らん。

なんかロゴにローマ字書いてるけど読めん。もう知らん。

 

 

 

はいっ!

(こうしゅうこうだい たおばお そっきゅうくらぶ)

やった!初めて合ってた!笑

まぁあくまでも漢音読みですんで。現地の読み方はいよいよ知らん。

 

ここはACL常連チームでブラジルのフッキとかオスカルがいた所ですよねっ!

 

 

 

 

続いては

全北現代モータースFC

f:id:dondakeomoroi:20190409223807p:plain

もう僕の予想は飛ばしますね。当たった所でなんでw

 

ジャンっ!

(ちょんぶく ひゅんだい もーたーす)

もう名前のまんま、あの車の会社ですかね。

でもACL2回優勝してんすね!

ビックリ!ヴィッセルがバカにできるはずもないっ!

 

 

 

 

 

どやさっ!

北京中赫国安足球倶楽部

f:id:dondakeomoroi:20190409224356j:plain

ロゴでか笑

ペキンしかわからんしなんか全部強く見えてきた。

漢字が並ぶと変な威圧感を感じます。

 

 

 

正解は

(ぺきん ちゅうかくこく あんそっきゅう くらぶ)

 

「ちゅうかくこく」って何ですの笑

中国でいいやんもう。

ここもACL常連みたいですね!

 

 

 

 

スト2!!

蔚山現代FC

f:id:dondakeomoroi:20190409224955p:plain

「現代」はさっきも出たからわかる!ヒュンダイや!てかロゴにおもっくそ書いてるし!

 

 

正解

(うるさん ひょんで)

えぇ!?ヒュンダイじゃないん!?

同じ現代でも読み方違うパターンもあるってこと?

もう韓国意味わからん・・・

 

 

 

 

ラスト!

海上港集団足球倶楽部

f:id:dondakeomoroi:20190409225601j:plain

最後ぐらいマジメにっ!

しゃんはいじょうこう しゅうだん そっきゅうくらぶ!

 

 

 

果たして結果は・・・!

(しゃんはいじょうこう しゅうだん そっきゅうくらぶ)

 

きた。これでまた一つサッカーIQ上がっちゃったな。

まぁサッカーIQじゃなくてただの雑学ですけどね笑

 

 

 

今日のナオ〆

はいっ!

謎の漢字達との闘いはようやく終わりました。

 

まぁこれが分かった所でどうってことないですけど

読めたら「おっ今年も全北現代(ちょんぶくひゅんだい)出ちゃうんや?」みたいな

ちょっとサッカー知ってる感じでカッコつけれるかもですね。(あんまカッコよくないけど笑)

 

ほなっ!

サッカーでよく聞く「くさび」ってなに?

ども。

なおやおやです。

 

この間はヴィッセル神戸松本山雅に1-2で敗戦したショックを殴り書きしてしまった記事がありましたが、冷静になんで負けたかのかを色んな記事を見てたら

やたら「ヴィッセルにはバルサになるための大事な〇〇のパスが少なすぎる」という内容が多いことに気が付きました。

 

それが「くさび」です。

 

よく「ここで縦へくさびのパスが入りました!」とか「このくさびの動きは有効ですよっ!」とか北澤豪さんが解説してるのを耳にします。

 

僕の大好きなサッカー漫画「俺たちのフィールド」でも強力なロシア人3人組みと対峙した時も(何巻やったんかも忘れましたけど・・・)

「こ、これはつるべの動きっ!?」みたいな場面がありました。

 

あ、これは「くさび」じゃなくて「つるべ」でした。

 

 

とにかくこんな初心者にはよくわからん用語がサッカーには山ほど出てくる訳ですよね。

この機会にまずは「くさび」の意味について書いていきたいと思います。

  以下色んなサイトで書いてあるのを参考にしてます。

 

 

①「くさび」とはポストプレーの一部で主にCF(前線の選手)に入れられる縦パスのことをいう

 

 ②「くさび」のパスを受ける選手が相手DFを背負いながらパスを足元で受けて、味方の上りを待ったり空いたスペースへ走りこんだ味方にパスを出す非常に重要なプレーの一つ

 

 

なんか文字で書いたら全くわからんので以下もネットで拾いました。

f:id:dondakeomoroi:20190408231132j:plain

くさびのパスでマークが外れる

 ボールをもったMF(A)の前方には、相手DFを背負ったFW(B)が立っています。

AはBの足元に縦パスを出します。パスが出たときに守備側の選手はFWの方向へ寄っていきます。

このときその手前(自陣側)にいる選手は相手の視野から外れるので、自由に動くことができます。

 

 

 

 

f:id:dondakeomoroi:20190408232512j:plain

前を向いてボールを受けられる

パスを受けたBは、マークが外れてフリーになった横の選手(C)にパス。

Cは相手ゴール方向に向いた状態でボールを受けることができる。

 

 

以上が素人の僕が見ても非常にわかりやすい例なのかなと思います。

 

あとこの動画もくさびがわかりやすいって書いてたので貼ります。


「ヨーロッパでもっとも美しい」と評されるSSCナポリのポゼッションサッカー

 

 

んん~~~

微妙。笑

分かったようなわからんような、なんか早くすぎてなんとも言えん動画でした。

 

 

 

 

ここでめちゃくちゃ簡単にまとめます。

 

結論

「くさび」とは次の攻撃を発動するためのスイッチである。

 

簡単すぎます?笑

まぁそんなに大きくは外してないと思うんで、枠内シュートとしてカウントしといてください。

 

 

 

今日のなお〆

もう上で結論言っちゃったんでね。

特になんもないすわ。

 

あ、そういえば3年ぐらい前に神戸市の4部チームに入れてもらったんですけど、素人なんでCFやらされて試合中に「なんでお前くさびのパスもらう動きせえへんねんっ!」と怒られた記憶があります。

その時は「は?くさり(鎖)?こいつ何言ってんだ?バーカ!」みたいな感じで相手にしてなかったんですけど、今思えば相手にして頂けるだけマシな程当たり前の話しをしてもらってたんですね。

 

お恥ずかしゅうございます。そして当時はすみませんでした。

 

これでまた一つ賢くなったぞ!

ほなっ!

プレミアリーグ スタジアム一覧

ども。

なおやおやです。

 

 

昨日今日と桜が満開でしたね。

スポーツするのにもいい汗かける季節になった訳です。

 

そんなほのぼのした日本とは違いリーグ戦も終盤を迎えてきている欧州サッカー。

その中で特に注目度も高いのがプレミアリーグ

 

そのプレミアリーグに関してよくある「選手」に対してではなく、各クラブとスポンサーが愛してやまないスタジアムに焦点を当てた

プレミアリーグ・スタジアムランキング

なるものの記事がありました。

 

 

筆者も近い将来、海外を飛び回り世界中のサッカーを観戦して日本へ情報発信するのが一つの夢ですが、サッカーの興奮と面白さを何倍にもしてくれるのが「スタジアム」だというのを少しないがしろにしていたので

ここいらで現プレミアリーグの20クラブのホームスタジアムの簡単な情報を

まとめてみたいと思います。

 

さっそくいってみましょー!

 

 

【クレイヴン・コテージ】

f:id:dondakeomoroi:20190407165641j:plain

愛称:コテッジャーズ

クラブ名:フルアム

f:id:dondakeomoroi:20190407202643p:plain

収容人数:約22000人

【一言メモ】

テムズ川のほとりの住宅街にある変わったスタジアム。

以前スタジアムの移転を計画していたが、古参サポーターからの反対や移転先の用地買収にも失敗したため断念した過去を持つ。

 

 

 

エミレーツ・スタジアム

f:id:dondakeomoroi:20190407170157j:plain

愛称:なし

クラブ名:アーセナル

f:id:dondakeomoroi:20190407203051g:plain
収容人数:60260人

【一言メモ】

UAEの航空会社であるエミレーツ航空ネーミングライツを獲得したのでこの名称になっている。

ネーミングライツ獲得の契約内容は15年で約200億円と言われている。

 

 

 

 

【バイタリティ・スタジアム】

f:id:dondakeomoroi:20190407170614j:plain

愛称:なし

クラブ名:ボーンマス

f:id:dondakeomoroi:20190407203153j:plain

収容人数:11329人

【一言メモ】

情報が少ないのであまり書くことがないですが・・・

チケット代だけでは当然ないが、2014-15シーズン年間の売り上げが約19億5000万と当時のズラタン・イブラヒモヴィッチ一人の年俸30億より少ない規模の非常に小さいクラブ。

この規模でプレミアリーグで残留したり中位ぐらいでシーズンを終えたりとかなり経営陣が優秀な感じがしますね。

あっ結構書くことあった。

 

 

 

 

アメリカン・エキスプレス・コミュニティスタジアム】

f:id:dondakeomoroi:20190407172403j:plain

愛称:ファルマー・スタジアム

クラブ名:ブライトン

f:id:dondakeomoroi:20190407203228j:plain

収容人数:30750人

【一言メモ】

ブライトンにヨーロッパ支社オフィスを構えるアメリカンエキスプレス社が命名権を取得し上記の呼称を用いている。(略:AMEXスタジアム)

 

 

 

 

【ターフ・ムーア】

f:id:dondakeomoroi:20190407172736j:plain

愛称:なし

クラブ名:バーンリー

f:id:dondakeomoroi:20190407203300j:plain

収容人数:22546人

【一言メモ】

もともとクリケット場を1883年にサッカー専用球戯場に改装。

スタジアムがある場所はクラブにもっとも長く監督として就任した

ハリー・ポッツの名をとったハリー・ポッツウェイにある。

 

 

 

 

スタンフォード・ブリッジ

f:id:dondakeomoroi:20190407173341j:plain

愛称:The Bridge(ザ・ブリッチ)

クラブ名:チェルシー

f:id:dondakeomoroi:20190407203348j:plain

収容人数:41798人

【一言メモ】

世界でも有数のビッククラブの本拠地。

試合のない日も複合的なスポーツ施設になっている。

スタンドからピッチまでの距離が非常に近いため臨場感があることで有名。

 

 

 

 

【セルハースト・パーク】

f:id:dondakeomoroi:20190407173952j:plain

愛称:なし

クラブ名:クリスタル・パレス

f:id:dondakeomoroi:20190407203431p:plain

収容人数:26255人

【一言メモ】

イングランド・ロンドンのサウス・ノーウッドにあるスタジアム。

以前はウィンブルドンFCの本拠地としても使用されていた。

 

 

 

 

グディソン・パーク

f:id:dondakeomoroi:20190407174528j:plain

愛称:なし

クラブ名:エバートン

f:id:dondakeomoroi:20190407203503j:plain

収容人数:40157人

【一言メモ】

ライバルであるリヴァプールのホームスタジアム「アンフィールド」とは2キロほどしか離れていない。

 

 

 

 

【カークリーズ・スタジアム】

f:id:dondakeomoroi:20190407175155j:plain

愛称:旧ガルファーム・スタジアム

クラブ名:ハダース・フィールド

f:id:dondakeomoroi:20190407203642j:plain

収容人数:24500人

【一言メモ】

サッカーのハダースフィールド・タウンFCラグビークラブのハダースフィールドジャイアンツとの共同スタジアムとなっている。

 

 

 

【キング・パワー・スタジアム】

f:id:dondakeomoroi:20190407183303j:plain

 

愛称:旧ウォーカーズ・スタジアム

クラブ名:レスター・シティ

f:id:dondakeomoroi:20190407203843j:plain

収容人数:32262人

【一言メモ】

元日本代表 岡崎慎司選手が所属する。

オーナーのKパワー・ホールディングスが命名権を取得。

日本人にはなじみのあるクラブですね。

 

 

 

 

 

リヴァプール

f:id:dondakeomoroi:20190407183935j:plain

愛称:なし

クラブ名:リヴァプール

f:id:dondakeomoroi:20190407204053j:plain

収容人数:54074人

【一言メモ】

先述したエバートンとは同じ本拠地で運営していたが、内紛によりエバートン側が新たにスタジアムを建設。

何度も大改修を繰り返して2007年(えらい古い情報やな)には「イギリス国民が選ぶヨーロッパで最も雰囲気の良いサッカー・スタジアム」に堂々1位に輝いた。

 

 

 

 

【エティハド・スタジアム】

f:id:dondakeomoroi:20190407185042j:plain

愛称:別名 シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム

クラブ名:マンチェスターシティ

f:id:dondakeomoroi:20190407204506j:plain

収容人数:55097人

【一言メモ】

元々2000年夏季オリンピック招致のために建築が計画されていたが招致に失敗。

その後コモンウェルスゲームズという複合競技の大会で初お披露目となる。

2003年に8月にマンチェスターシティのホームスタジアムとして改築工事される。

割と新しいスタジアム。

 

 

 

オールド・トラッフォード

f:id:dondakeomoroi:20190407190006j:plain

愛称:シアター・オブ・ドリームズ(夢の劇場)

クラブ名:マンチェスターユナイテッド

f:id:dondakeomoroi:20190407204559j:plain

収容人数:75811人

【一言メモ】

数多くの名勝負・激闘が繰り広げられたことから上記の愛称がついた。

かつて香川真司も所属した赤い悪魔の本拠地は、将来的には96000人収容できる拡張工事を進行中。

 

 

 

 

セント・ジェームズ・パーク

f:id:dondakeomoroi:20190407191044j:plain

愛称:旧スポーツ・ダイレクト・アリーナ

クラブ名:ニューカッスル・ユナイテッド

f:id:dondakeomoroi:20190407204728g:plain

収容人数:75811人

【一言メモ】

イギリス国内で6番目の収容人数52409人を誇る。

過去に地元住民との衝突から2回ほど移転計画が挙がった。

 

 

 

セント・メリーズ・スタジアム

f:id:dondakeomoroi:20190407191929j:plain

愛称:なし

クラブ名:サウサンプトン

f:id:dondakeomoroi:20190407204813j:plain

 

収容人数:32689人

【一言メモ】

2001年8月に以前のホームスタジアムのザ・デルから移転した。

ちなみにこのスタジアムの初試合はサウサンプトンVSエスパニョール戦で

3-4でエスパニョールが勝利している。

さらに新スタジアム初のハットトリックを達成したのもサウサンプトンの選手ではなかった。

ちょっとかわいそう。

 

 

 

 

 

トッテナム・ホットスパー・スタジアム】

f:id:dondakeomoroi:20190407193528j:plain

愛称:なし

クラブ名:トッテナム・ホットスパー

f:id:dondakeomoroi:20190407204848j:plain

収容人数:62062人

【一言メモ】

最近ニュースにも挙がったトッテナムの新スタジアム。

あまりにも最近の為詳しい情報はまだ挙がってないが、どうやら最新設備の宝庫らしい・・・

見てみたい。

 

 

 

 

【ヴィカレッジ・ロード

f:id:dondakeomoroi:20190407194038j:plain

愛称:Vic(ヴィック)

クラブ名:ワトフォード

f:id:dondakeomoroi:20190407205112p:plain

収容人数:21577人

【一言メモ】

ワトフォードがプレミアへちょこちょこ参戦できるようになったので

2016年からスタンドが随時拡張されている。

ここも割と年数が新しい。

 

 

 

【ロンドン・スタジアム

f:id:dondakeomoroi:20190407195440j:plain

愛称:なし

クラブ名:ウェストハム

f:id:dondakeomoroi:20190407205151j:plain

収容人数:60000人

【一言メモ】

名前通り2012年のロンドンオリンピックの主競技場として建設。

現在は陸上トラックなどはそのままでウェストハムのホームスタジアムとなる。

ちなみに2019年6月29日から6月30日にかけてヨーロッパ初となる

MLBニューヨーク・ヤンキースVSボストン・レッドソックスの試合が行われる予定

 

 

 

 

カーディフ・シティ・スタジアム

f:id:dondakeomoroi:20190407200159j:plain

愛称:なし

クラブ名:カーディフ・シティ

f:id:dondakeomoroi:20190407205313j:plain

収容人数:26828人

【一言メモ】

以前のスタジアムは「カーディフアスレティックス・スタジアム」

その跡地に2009年新スタジアムがオープンとなる。

 

 

 

 

【モリニュー・スタジアム

f:id:dondakeomoroi:20190407200750p:plain

愛称:なし

クラブ名:ウルヴァーハンプトン

f:id:dondakeomoroi:20190407205456p:plain

収容人数:29195人

【一言メモ】

2015年に最大5万人に収容する予定とあったのだが現在はどうなったのか??

オフシーズンには頻繁にコンサートなどが開催され、ボン・ジョヴィなどもライブを行っている。

 

 

 

 

 

 

今日のなお〆

いやー長かった笑

最初の3クラブ目くらいで「えらいの書き始めてもた・・・!?」と早くも後悔してましたが、なんとか最後までやり切りました。

 

後半のスタジアムになればなるほど一言メモが適当になっていくことはご了承くださいませ。

 

 

でも調べてて新しい発見や歴史を学ぶこともたくさんあったので、こんな予備知識がある上で現地で試合が見れたらもっと面白いかもですね!

調べてる自分が一番ためになったなと思います。

 

 

まぁ当分この長い企画はやめときます。笑

 

 

ほなっ!