世界のナオヤ〜素人がサッカーを語る〜

というより語れるようになりたい

フォーメーションだとっ!?

ども。

なおやおやです。

 

最近花粉症も重なって「蓄膿症」と断定され苦しんでおります。

ほんま外で運動したくてもマスクしながらはビビるぐらい疲れるから難しい。

 

花粉症のアスリートはどうやって過ごしてんの?

まさか体鍛えてるから花粉症にはなりませんとかはないよね?笑

 

 

 

えー実は私には息子と娘の2人子供がいまして、長男(8歳)がサッカーをやっております。

来年3年生になる学年なんですが、この年代って「8人制サッカー」なんですね。

 

誰かが言うてましたけど、低学年の子供にはよりボールに触る機会を増やすために11人ではなく8人にしたとか^^

 

確かにボールに触らないとなんも上達しないですもんね。

 

で、今までの学年ではポジションだとかフォーメーションだとかってのはそこまで重視してなかった感じなんですが、先輩の親御さんから聞く話だと3年から結構本格的になっていくらしいです。

 

そこでまた一つ思ったのは

「サッカーのフォーメーションってマジで難しいしよくわからんからヤベェーな!」ってこと。

4-3-3とか4-4-2とかゲームしてても山盛りに出てくるけど、本気でわからんからデフォルトの設定のまま進めることがほとんど笑

 

自分の持ち戦術なんかあるわけねぇーやん笑

 

 

でもこれから息子からわからん事とか聞かれたりするんかなー?とか思うとそろそろ勉強せなアカンなと親父反省。

 

 

まぁいきなりガッツリした本とか読んだりするとすぐ飽きたり分からんくなったりするんで、まずはウィキペディアさんに相談。

 

「サッカー フォーメーション」で出てきたのも拝見すると

歴史やらルールやら色々と出てきました!

 

個人的に物でも人でもルーツというか歴史を見るのは好きなのでじっくり見れそうです。

 じっくり見てみるとかなり面白いことが書いてました。

 

 

元々サッカーってラグビーの様に横一列に並んで前にパスだしたらダメなスポーツだったらしいですね!

なのでフォーメーションでいうと0-0-10というかなり前のめりな感じだったらしい笑

 

そこで「3人制オフサイドルール」というものが採用されてから前へのパスも可能になったので中盤以降も人を配置しないといけない状況になり、まず最初に採用されたのがこちら!

f:id:dondakeomoroi:20190319220225p:plain

2-3-5 

 

なかなかインパクトある絵でビックリしました笑

素人でも見たことない絵。

攻撃力がハンパなさそう・・・笑

 

なんか形が「V字」に見えるとのことでVフォーメーションって呼ばれてたみたい。

 

 

とまぁこんな感じで歴史を振り返りすぎると余計訳わからんことになりそうなのでこの辺りで割愛させていただきます。

 

一つ分かったのは8人制サッカーはウィキペディアには載ってないってことでした。。

 

誰か8人制サッカーのフォーメーションに詳しい方メッセージいただけると助かります。

では